top of page
セラピスト紹介
山田 律子
Ritsuko Yamada M.S.
-
臨床心理士 (No.18994)
-
米国大学院夫婦家族療法修士
-
Sensorimotor Psychotherapy Instituteによるセンサリーモーターサイコセラピー認定セラピスト
都内の相談室にて心理カウンセラーとして勤務後渡米。北米・英国にて通算13年以上の海外生活中も含め国内外にて様々な心理治療トレーニングや研修、臨床経験を重ねる。専門は夫婦家族療法とトラウマ治療。
主たるアプローチに関するトレーニング
-
Sensorimotor Psychotherapy Institute によるトレーニング(ロンドンにてLevel 1,2,解離,3コース終了)
-
EMDR (眼球移動による脱感作と再処理法ーPTSD治療)Level1&2研修終了
-
カバッド ジンによるマインドフルネスストレス低減法(MBSR)研修終了
-
サイコロジカル・ファースト・エイド(心理的救急処置PFA)研修終了
-
PE-認知行動療法による持続エクスポージャー法(トラウマ治療)研修終了
-
エリクソン催眠 (吉本武史の元で3年学ぶ)
-
日本心理臨床学会会員
-
東京公認心理師協会会員
-
日本トラウマティック・ストレス学会会員
-
日本家族研究・家族療法学会会員
-
日本EMDR学会会員
略歴
1978年
1996-99年
2002年
2003-04年
2004-19年
2005年-
慶應義塾大学社会学科卒業
都内心理相談室にて心理カウンセラー
米国カリフォルニア州立大学大学院(夫婦家族療法)修士課程卒業
米国カリフォルニア州内カウンセリングセンターにて夫婦家族療法セラピストインターン
都内心理相談室にて心理セラピスト&心理部門スーパーバイザー
都内精神科クリニックのデイナイトケアプログラム非常勤講師
東京MFT(マリッジ&ファミリーセラピー)センター主宰
時として、人の力を借りる勇気も必要です。
bottom of page